2012年05月21日

藤野電力ワークショップ


       藤野電力とは?

           トランジション藤野(神奈川)のワーキンググループ
           から始まった市民電力、


藤野電力さんが、九州から藤野に帰りがてら
香川に立ち寄って
太陽光パネルの設置ワークショップをやってくださいます!

誰でも一度やったら
「ほー、こんなに簡単なんだ!うちでもつけよう♪」と
思うと思います。(多分w)

ソーラーパネルに興味はあるものの
どうやって始めていいのやら、戸惑っている方などにおすすめのワークショップです。


何よりも
パワフルな藤野電力さんたちに会いたい!
私はそれが一番の楽しみです♪
トランジションの同じ心を持った人たちに
会え、繋がれることが、とても楽しいし、パワーを交換できるから。

詳細は以下です!

平日ですが、ぜひぜひご参加を〜〜〜☆

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


エネルギーシフトは自宅から! NHK等で紹介され今話題の市民電力、
藤野電力によるミニ太陽光発電システム」の組み立てワークショップです。
電力会社に頼ることなく自分で電気が作り出せるこの仕掛けは、パネル、
バッテリー、インバーターなどの機器を配線でつなげばでき上がり。
電気のことはちょっと苦手というかたでも、ワークショップ参加形式で
実質2~3時間ほどの作業で完成するDIY感覚の手作りキットです。


日時:5/22(火)13:00〜17:00
参加費:組立キット付き:42,800円 (2セット限定) 組立キット持ち込み:2800円 見学のみ:1,000円

キットの内容:
ソーラーパネル(創る)+ディープサイクルバッテリー(貯める)+DC/ACインバーター(使う)
場所:月麻太陽自然道 〒761-2307 綾川町小野甲604-7

   32号沿い、「こだわり麺や」といううどんやさんを北側に入り、
   池の分かれ道で右へ行くと、スレートの建物があります。
    わからなかったらお電話ください。 080−3028−0285

それでは明日、お待ちしています!



藤野電力ワークショップ
       まってるよ〜〜



同じカテゴリー(脱原発)の記事画像
班目春樹・・大シツゲン!?いえいえ正直なんです。
伊方原発 廃炉!!
原発がきて町がどうなったか
『拝啓関西電力様』
青森 六ヶ所村
コレを見て、考え直して下さい、。
同じカテゴリー(脱原発)の記事
 班目春樹・・大シツゲン!?いえいえ正直なんです。 (2013-05-16 02:35)
 伊方原発 廃炉!! (2013-05-03 09:01)
 原発がきて町がどうなったか (2013-04-06 03:29)
 『拝啓関西電力様』 (2013-03-27 02:19)
 青森 六ヶ所村 (2013-03-22 01:25)
 コレを見て、考え直して下さい、。 (2013-03-21 02:42)
Posted by ヨイヨイ at 20:46│Comments(0)脱原発
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
藤野電力ワークショップ
    コメント(0)