この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年02月05日

みんなも声を上げよう


  まんがら農園さんからの提案

伊方原発に事故が起これば香川は風下であり、
愛媛と瀬戸内海を共有する場所ですので伊方で事故があれば影響は避けられません。
香川県議会、地元の市議会などが脱原発の請願や意見書を採択するようになれば、
愛媛県議会に対する、そして日本の政府に対するメッセージになります


 直接、愛媛県知事、香川県知事メールすることもできます。
http://www.pref.ehime.jp/governor/governor_teigen.html
http://www.pref.kagawa.jp/chiji/voice.shtml

 ただ請願や陳情をしても通らないことがほとんどです。
でも、結果を期待するより、その行為自体に意味があるかと。
デモもそうですよね。
しかも楽しい!
その人自身の意見が定まりますし、
紹介議員さんともつながれたり。

 香川での請願の件ですが社民党や共産党の県議さんであれば、
書き方や文章の内容までいろいろと喜んで協力してくれると思います。
  (愛媛はそうです。)
香川県議さんリスト→
 http://www.pref.kagawa.jp/gikai/meibo/4_4.htm   x  x  x  x  x  x  x  x  x 




 x  x  x  x  x  x  x  x  x  x  x  x  x  x  

   ヨイヨイもメールしたよピース










         愛媛県知事さんに。

             「伊方原発の再稼動、みんなの為に認めないで下さい!」って。









  
Posted by ヨイヨイ at 02:20Comments(0)脱原発