この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年02月06日

2月11日お祭りパレードやりますよ〜〜

   いよいよ今週土曜日ハート

   祭りだッショイ




  思いっきし楽しみましょアップアップ

  ヨイヨイもアップ駆けつけま〜〜す

   なんか・・おかしくなってしまった日本

   みんなの小さなちからいっぱい寄せ集めて

   原発のない世の中に変えましょ!!

 


   

     音楽でサックス

     アートで筆

     み〜んないで音譜ラブラブ
    かたつむり馬ハチとかげオバケねこへびかに座かに座うお座モグラにゃーわんわんおとめ座しし座ペンギン



                  ヨイヨイに会いに来てネハート

                      みんなに会えるのたのしみにしてるヨピース








     
Posted by ヨイヨイ at 22:07Comments(0)お祭りパレード

2012年02月06日

初ヨイヨイ便!福島へ

2012.02.02[木]

第二のふるさとプロジェクト
おいでプロジェクトで出会った福島の家族のみんなと連絡をとり
「いま野菜が欲しい!」という3家族に初のヨイヨイ便を送った。
ヨイヨイのステッカー&バッジの売り上げで送るから「ヨイヨイ便」。



今回、このヨイヨイ便に協力してくれたのは、
まんのうで有機野菜を作っている中木さん。
「お金はいらんから、勝手に来て、なんでもとっていき~!」と言ってくれたので、
子どもたちと勝手に収穫させてもらった。
収穫に留まらず、タイガとシズは、あ、僕とシホも、
そこらで生のレタスやほうれん草や春菊をバリバリ食べた!

自然の恵みと中木さんたちの愛情がギュっと詰まった野菜たちは、
エネルギーいっぱいで、めちゃくちゃ甘く
僕たちの体はそれに反応して、わさわさわさわさと細胞が喜ぶのだった。

白菜、大根、ほうれん草、小松菜、春菊を大量に収穫させてもらった。
加えて、近くの産直で、レンコンや芋やその他もろもろを買って、箱につめる。
子ども達の顔を思い浮かべながら何を送るか考えるのは楽しい。

学生時代、実家から月に一回ほどお米や野菜を送ってもらってたけど、
その時、定番物に加えてちょっと変わったモノが入ってる。
この“ちょっと変わったモノ”がうれしい。
ということで今回、「おいり」と「鍋にそのまま入れれるさぬきうどん半生麺」を入れた。
気に入ってくれるといいな。

元気な野菜と少しのおまけと多くの愛情が詰まった「ヨイヨイ便」は福島へと向かった。
ヨイヨイのステッカー&バッジを買ってくださった皆さんの思い、
おいしい野菜と共に福島の家族へ届いてる。
ありがとう!


  
Posted by ヨイヨイ at 00:47Comments(0)福島